2022年5月15日 曇り 16℃(スタート時)
コース:都民の森 距離111km
インスタグラム:サイクルショップミツイキ(@cycleshop_mitsuiki) • Instagram写真と動画
参加者:TAKASHI、higgpy、イワちゃん、もりげ、あい、カズマ、三代目。
先週の走行会ロングで富士ヒル対策として長い登りを求めていた三代目。今週は都民の森へ!
富士ヒルまで気が付いたら一か月を切っています!
久々の参加に少し不安があるので、不安を消すための都民の森!頑張って行きます!
空はばっちり曇っています。15時くらいから天気が崩れるかも!との情報がありましたが、結果的に降られずに済みました!
この日はとても車が多く、安全運転で進んで行きます!
いつものコンビニへ到着!
湿気のせいなのか、気圧のせいなのか、いつもより少し疲れました。。
休憩中もたくさんのローディが都民の森方向へ走って行きます!
コンビニから檜原村役場までは車はそこまで多くなく、ローディはたくさん!
無事に役場前丁字路まで到着!
たまたま居合わせたローディの方々も快く写ってくれました!
ありがとうございます!!
という訳で、ここからは個人でのペースで進んで行きます!
・都民の森・・・距離20.54km 平均勾配3.5%
本当は、その上の風張峠まで行くのが一番良いと思うのですが、今回は都民の森まで!
みんな頑張って登ります!
無事にみんな登り終えました!
この日は本当に都民の森はローディで溢れていました!
サイクルラックに乗り切らないほどのロードバイク!
撮影場所も混んでいたのでここで一枚。
少し寒かったので長いせずに安全運転で下ります!
無事に下山完了!
この後は念願のお昼ご飯!
今回は五日市警察署の近くにある【定食屋とんとん】さんへ!
サイクルラックもあり、ローディも来やすいお店!
チーズカレーと水羊羹!
とんかつ屋さんと思っていましたが、色んな定食がありました!
このカレーに入っている豚肉が最高に美味しく、次は豚肉メインの料理を頼みに行きます!
とても美味しく頂きました!
三代目、使用していたチューブラーがスローパンク!
初めてのパンク修理剤を使用しました。
無事にお店に着きました!
本日はありがとうございました!
またよろしくお願いします!