2024年10月13日 晴れ 19℃(スタート時)
コース:小河内ダム 距離103km
インスタグラム:サイクルショップミツイキ(@cycleshop_mitsuiki) • Instagram写真と動画
参加者:papayan、もりげ、オガワ、TAKASHI、オルケン、SK、三代目。
今日のチームライド!
世間は三連休の中日!
たくさんのメンバーが集まってくれました!ありがとうございます!
本日の目的地は・・・飯能方面!
最終的にはみんなで話し合い山伏峠となりました!
今回のライドはTAKASHIさん、オルケンさんが前を牽いてくれる場面が多め!
ありがとうございます!!
無事にいつものコンビニへ到着!
スタート時こそ少しだけ肌寒さを感じましたが、最高のサイクリング日和でした!
このまま進み、山王峠からの山伏峠を目指します。
山王峠、無事に登り終えましたが、先頭に登り終えたSKさんが勢い余って下ってしまったので、papayanさんを捕まえて看板の前で一枚。ありがとうございます!
(SKさん、下でちゃんと待っていてくれました!)
山王峠から山伏峠まで、微妙な斜度の坂道が長い距離続きます。
ついつい踏んでしまうのでキツイ!
ここもTAKASHIさん、オルケンさんがなかなか絶妙なペースで牽いてくれました!
イイトレーニングニナリマシタ。(笑)
山伏峠に始まる前に休憩スポットがあるので小休憩後、各々のペースで進んでいきます。
・山伏峠(名栗側)・・・距離3.98km 平均勾配7%
久々の山伏、気合を入れて臨みましたが、奇跡は起こらず。(笑)
しっかり、現状が浮き出るタイムでゴール。
↑奇跡を望んだ自分に絶望しています。。
みんな無事に登り終えました!
久々の山伏はめちゃくちゃキツかったけど、なぜか少し自転車の楽しさが味わえて好きになりました!
キツイけど。。来年頑張るぞ!!
少し下った場所に水汲み場がありましたので、ボトルの水を補給してお昼ご飯を食べに帰路へ。
もりげさんが気になっていた場所!帰り道の途中にある【お食事処 日本亭】さんへ。
初めての訪問!とても混んでいましたが回転も早く、そこまで待たずに入れました!
美味しい!値段もリーズナブル!ボリューム満点!と三代目の大好物なお店でした!
リピート確定!!
今日はありがとうございました!
またよろしくお願いします!