2024年7月28日 晴れ 30℃(スタート時)
コース:城山湖 距離72km
インスタグラム:サイクルショップミツイキ(@cycleshop_mitsuiki) • Instagram写真と動画
参加者:SK、るみ、T-HAT、キタさん、もりげ、YO-G、あい、三代目。
今日のチームライド!
今日も暑いです。。
やはり暑い日に長い距離を頑張りすぎると、その後のダメージが大きすぎる!
と三代目が感じましたので、今回は短めのコースで!
ズバッと行ってズバッと帰ってくる作戦です。
}
城山湖までの道のりはいくつかありますが、今回は尾根幹をチョイス!
城山湖では物足りない人には連光寺→尾根幹でしっかりと追い込んでもらいます。(笑)
なので、連光寺と尾根幹は各自のペースで!
早速置いて行かれた三代目。(笑)
無事に連光寺を登り終えました!
ここから若葉台を回って尾根幹へ突入します。
尾根幹が終わった後のコンビニで集合する事にして各々のペースで安全運転で進んでいきます!
無事に目的地まで到着!
今回は時間もあるので休憩はとにかく長め!
しっかりと体を冷やして水分を補給します。
これが成功して、走り終えた後も体への負担もだいぶ軽減されました!
平地はあまり頑張りすぎず、無事に登り口まで到着!
三代目の地元!高校三年の時、部活を引退した後にここにあったファミリーマートでバイトをしていました。いい思い出です。(笑)
・城山湖TT(ショート)・・・距離1.99㎞ 平均勾配5.9%
久々の城山湖は思っていたよりずっとキツく長かったです。。
みんな無事に登り終えました!
日陰でしばらく休憩後、下のコンビニで水分補給とまた長めの休憩!
この後は、一度高尾の方へ抜けて浅川サイクリングロードへ。
川沿いは日陰がほぼなく、蒸し暑くて大変でしたが、何とか乗り越えて着いたのは
日野市にある美味しいジェラート屋さん【アルティジャーノ・ジェラテリア】
とても美味しいジェラートを頂きました!
この後、有志のメンバーでお店近くのガストへ。
美味しく頂きました!
今日はありがとうございました!
またよろしくお願いします!