2017年1月22日 晴れ 気温0℃(スタート時)
コース 子の権現⇒ターニップ
参加メンバー もりげ、どぅーさん、TAKASHI、タケシ、cav、三代目。
天気予報では、暖かくなる。との事でしたので久々の峠へ向かいました!
新年初の峠でしたので、足腰に御利益のある子ノ権現へ向かう事にしました。
『足腰の神様』と言われるだけあって、足腰を酷使するコースになっております。
三代目は激坂に怯えながら、他のメンバーは楽しみにしながらスタートしていきます。
途中、コンビニで休憩しました。
なかなか気温が上がらず、まだまだ寒いです。
先頭を走っている三代目は、この先に待つ激坂に怯えているせいか、
ちょこちょこ道を間違えそうになりますが、後ろのメンバーに助けられながら進みます。
子ノ権現に向かうコースはたくさんありますが、本日選んだコースは
子の権現に行くまでに笹仁田峠、山王峠、天目指峠、そして子の権現となります。
どれもキツイ峠にはなるのですが、特に天目指峠と子の権現は斜度がキツイ峠です。
気合いを入れて進んで行きます!
山王峠をクリアして一枚!
まだまだ序盤なので、体力を残しつつ登って来れました!
目的地まで着実に近づいていき、テンションも上がっていきます!
だんだん気温も上がっていき、少しだけ暖かくなってきました。
風もあまり吹いていなかったので、気持ちの良いペースで進んで行きます。
そして、いよいよ天目指峠へ到着!
各々のペースで進んで行きます。
写真から見ても分かっていただける通り、なかなかの斜度が続いていきます。
子の権現前の試練でした。
天目指峠を完走!
写真が曲がって、中心からずれてしまうほどヘロヘロになりました。
天目指峠の気温はサイコン上で0.3℃!
寒い中、写っていただいたのに変な写真になってしまって申し訳ございません。。
日陰だらけで寒い天目指峠であまり休まず、下っていきます。
そして、いよいよ本日のメインデッシュ!
子ノ権現!
奥に見える看板を撮ろうとしたのですが、少し遠すぎました。
これも、これから現れる激坂への恐怖心のせいでしょう。
ここも、各々のペースで登っていきます。
距離は3キロほどなのですが、険しい斜度が続きます。
このキツさを分かってもらうために写真を撮りたかったのですが、、、
脚をつかずに完走する事を目標に登っていたので撮れませんでした。
是非、行って確かめてください!(相当な覚悟が必要です。)
無事、メンバー全員登れました!
大きなワラジの前で一枚。
完走した達成感でテンションも上がります!
ポカポカ陽気で暖かかったので少し休憩をし、時間も良い時間でしたので
お昼ご飯をどこで食べるか話し合い。
ここに来る途中に有った自転車乗り界隈で有名なお店『ターニップ』に行こう!となりました!
三代目も、去年ターニップに行くためのチームランを提案したのですが、時間の都合上行けず。。
念願の焼きカレーが食べれる!と喜んだのですが・・・
来る途中に有るという事は戻るって事か?また天目指峠を越えるのか?
と三代目の頭の中が悲鳴を上げたのですが、食欲には勝てずターニップへ。
逆側から登る天目指峠も当然のようにキツく、子の権現で追い込んだ身体をさらにイジメてきます。
限界突破しながら進んで行き、ついに念願の・・・
ターニップへ到着!
天気も良かったので、たくさんのローディでにぎわっていました!
これが、念願の焼きカレー!
噂通り、本当に美味しかったです!
この後も、山王峠、笹仁田峠と続くのですがカレーパワーで乗り切り、無事に帰れました!
みなさん、本日は本当にお疲れ様でした!
またよろしくお願いします。